2005年01月27日

ニュースを見て

 今日のニュースでは、ストーカーからの身の危険を訴えたにも関わらず警察が動かず……▼
殺人事件となったケースの裁判と、外国籍だから管理職には不適切という判決の2つの判決報道が気になった。こんなにも見えない権力が日常に飛び交うとしたら、私たちは何を信じて、どう暮らせばよいのだろう。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
国のボーダーラインとか個人レベルでの付き合い方とか、国際化とかもわかりますが・・・・・
国際化言うからには、つまりは国家がちゃんとした形を成してなければ成せないことなわけですよね。
極論ですが、公人の上層部、管理職につき、国籍にまったく拘らないということのリスクはないのですか?
極論で言えば、つまり管理職が外国籍の人に固められると言う事態もありうるわけです。
日本は、それが簡単にできる国だということになれば、それを悪いように利用するひとも出てくるでしょう。
管理職が一定の外国人に固められてるおかしな国、ということもありえます。
国際化は大事なことですが、私情を挟みすぎた意見を佐々木さんのような賢人から発せられるとすこしガッカリしますね。
まあ、個人のブログなので自由ですが。
信じるものがなくなったり暮らし方に迷うような話しでしょうか?そうとは思えませんが。
Posted by ゆうこ at 2005年01月29日 12:42
 y atさん、私もその点に関しては思うところありました。先程の書き込みでは触れませんでしたが。そして、誤解を恐れられてすぐにまた書き込まれた気持ちも、わかるような気がします。
 私が海外に暮らしていた時、日本人だと言うと、日本に住んでいた人達は、本当に日本を恋しがり、私にも本当によくしてくれました。日本人に本当によくしてもらったから、とよく言われました。言う必要があるかわかりませんが、彼らの人種はさまざまです。
 法的なことによる不便や不合理に感じることはあっても、個人の生活のレベルにおいて、人々は本当によくしてくれたと何度も言われました。それは中には、意地悪されているように感じる人もいたけれど、よくしてくれる人が必ずいたと。
 仕事柄、日本に暮らす外国人を多数見て、また自分自身が外国人として異国に暮らすことを経験して、私は個人レベルでの交流の力を信じたいと思っています。
 部屋を借りるのに35箇所回ったという友人も、日本を本当に愛し、自分の国より住みたい所と言っていました。今は無理でも、必ずまた日本に行く、または住む、と言っている外国人を私は沢山知っています。
 彼らは、"来る”でしょう。その時、もっと、さらに居心地のいい場所になっているようがんばる、私はそれを目指します。
Posted by 楓子 at 2005年01月27日 23:39
言葉が足りなかったので追加致します。私は先の裁判で、鄭さんは勝訴してほしいと考えていました現に他の都道府県では外国籍管理職が誕生しているわけですし・・・
もっとグローバルな視点で日本人が物事を見ることができるようならねばならないと痛感致しました。
Posted by y at 2005年01月27日 15:11
昨晩のニュースで、最高裁の判決を知りました。
しかし、あの後の鄭香均さんがおっしゃった「この国にはくるな」といいたい。は少々見ていて、不快なものがありました。
確かに、東京都の扱いも首をかしげる点もありますが、あの方は今後あのような発言をして、東京都の公僕として働いていこうと思っておられるのでしょうか?
Posted by y at 2005年01月27日 15:01
なる@さんのおっしゃるように、地球規模で考えられたらどんなにいいでしょう。島国であり、鎖国していたNIPPONが今もずっと続いているのですね。外国籍の方の国籍〜ということも、その通りだと思います。国、性別、職業、年齢、私たちのまわりには何と多くの差別が、堂々と行われているのか!あわれな国と言われて、情けなくてしかたありません。
Posted by maggiemaggie at 2005年01月27日 13:19
本当に警察は事後でしか動けません。それなのに警察官を増やす目的は何でしょう?
また、どの時代にもそれを必要とする段階はありますが、段階であるがゆえに次に進むことも必要です。一国より地球規模で考えられたらいいのにな。外国籍の方がどの国籍かによっても見解は分かれるでしょう。
Posted by なる@ at 2005年01月27日 10:29
 同感です。鄭香均さんがおっしゃった、「あわれな国ですね。日本国内での国際化をどう考えるのか、それが今回の1つの指標になると思っていた・・・涙も出ません」という言葉が耳に残っています。
 私たちが信じて頼れる権力というのは、理想論でしかないのでしょうか?

 余談ですが佐々木さんがこの時間に書き込まれるのは珍しいですね。お忙しいのかなあ・・・?
Posted by 楓子 at 2005年01月27日 01:26