2011年12月11日

来年の手帳を買う

 今日の日経新聞の記事に「来年の手帳を「購入する」48% スマホとの使い分け派も」があった。「スマートフォンなどが急速に普及するなか……▼


ビジネスパーソンで来年の手帳を購入予定か、もしくは既に購入済みの人が全体の48%で、購入しない人(37%)を上回った」という内容です。
 私は「自分を予約する手帳術」の本の中に書きましたが、手帳には3種類あります。

1)アポ帳
いろいろな約束、アポイントメントを記録しておく手帳。日本人の手帳の使い方のほとんどが、このケースで、どんなサイズの、どんなデザインのものを使っても、そこに、時刻と要件を書いて、スケジュール帳とか手帳と呼んでいます。これはスケジュール帳でも時間管理のための手帳でもなく、約束の備忘録。アポ帳です。

2)記録帳
1日1ページなど、自由に各スペースが多い、メモ欄も多い手帳。利用者のニーズに応じて、どんな風な使い方もできるというもの。会議のメモも、アポ帳としての備忘録としても、いろいろ書けます。便利ですが、時間管理はできません。

3)自分を予約する手帳
アクションプランナーのことです。時間が見えて、行動を面で書けて、1週間の一覧性がある。メモは少ないので、すべてが行動に結びつきます。

この1)のアポ帳が、スマートフォンや携帯など、デジタルで代用できるのです。1の使い方だったら、私は、手帳を持つより、デジタルの方が良いと思います。でもこれだと「時間管理」はできないので、3)を使って欲しい、と思います。

今回の調査結果を見ると、上記を明確にわかって、手帳を選んでいるわけではないだろうな、と思うと、おせっかいですが、教えてあげたい!と思ってしまいます。。。。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめまして。
いつもブログを読んで元気をいただいています。

アメリカ在住なのですが、どうしてもアクションプランナーが使いたくなり、日本にいる母に頼み、購入して送ってもらうことにしました。

クオバディスなどの手帳をずっと使って
自己流で時間管理のようなことをしてきましたが
朝と夜の予定が書き込めないのが不満でした。

また、今年はクオバディス以外の手帳を使っていたのですが
予想以上に使いにくく、そのためか時間管理が上手くできませんでした。

2012年は、アクションプランナーを使って
楽しみながら、日々に取り組みたいと思っています。

日本から届くのが今から楽しみです。
Posted by Lily at 2011年12月15日 12:18