News

◆ダイバーシティインデックス 第5回 参加企業受付中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆女性取締役ネットワーク THE BOARDが、アメリカ50/50Women on Boardsと提携しました。現在、取締役・監査役を務めている方、どうぞご参加ください。詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆内閣府 男女共同参画会議 議員に就任いたしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆「ブルガリ アウローラアワード」を受賞しました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆第27回国際女性ビジネス会議:レポート公開されました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆人財募集

ダイバーシティ経営推進事業のため優秀な仲間を求めています。分析/営業/コンサルティング/広報また、経営幹部に興味がある方ご応募ください。ご興味ある方は、ぜひこちらからお問い合わせください。お待ちしています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆人事から経営へ

 「ダイバーシティインデックス」にご参加ください。お問合せ:diversityindexアットマークewoman.co.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆貴社の来期、女性社外取締役をご紹介します。お問い合わせは exe アットewoman.co.jp 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界銀行本部によるWe-Fiプログラムの日本代表チャンピオンに選出されました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Blog

  • ダイバーシティ

    労政審で「ダイバーシティインデックス」についてプレゼンいたしました

    厚生労働省の「第26回労働政策審議会」労働政策基本部会にて、「ダイバーシティ経営の利点と「ダイバーシティインデックス」の必要性」というテーマで、プレゼンテーションをさせていただきました。資料は、厚生労働省のサイトにアップされている通りですが、世界のダイバー...

  • 女性活躍

    ブルガリ アウローラアワード式典に参加しました!

    昨年、受賞いたしました「ブルガリ アウローラアワード」の式典に、今年もお招きをいただきました。今年も、DIORのなんとも言えない美しいドレスに、ブルガリの豪華ジュエリーを身に纏うという貴重な機会をいただき、贅沢な時間を過ごしました。 このアワードは、人々をInspi...

  • 女性活躍

    ヒラリー・クリントン氏とお会いしました

    来日されたヒラリー・クリントン氏とお会いしました。駐日米国大使公邸にて、15名ほどが招かれ、1時間を超えて対話をする機会となりました。政治に関する考え方、民主主義について、ダイバーシティについて、表現の自由について・・・数々のテーマで意見を伺うことができ、大...

Profile

◆佐々木かをり プロフィール 

連絡先:press@ewoman.co.jp

◆現職(2022年12月現在)

株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長

株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長

世界銀行We-fi 日本代表チャンピオン

Founder & CEO, ewoman, Inc.

Founder & CEO, UNICUL International, Inc.

Founder and Executive Producer, International Conference for Women in Business

Books

Speeches

◆約60国籍の方々が働く三菱ふそうトラック・バス、及びダイムラー・トラック・アジア様で「ダイバーシティ経営」について講演をさせていただきました! 講演には日本、中国、インドから約500名の参加でした。

◆ウェザーニュース、エスティーローダー、マルエツ、エージーピー、福井大学、上智大学、名古屋国税局、しずぎんグループ、在パラグアイ日本国大使館、オレゴン日米協会、群馬県、南アフリカ ステレンボッシュ大学、アマゾンAWS、郡山市男女共同参画フェスティバル、久留米大学医学部、ロータリークラブ、世界銀行、 EU-JAPAN EPA FORUM 、Asian Women Entrepreneurs' Summit 他  に登壇しました。

 

講演のご依頼は コチラ から  お願い申し上げます

Media / Works

◆厚生労働省第26回労働政策審議会労働政策基本部会にて、「ダイバーシティ経営の利点と 「ダイバーシティインデックス」の必要性」をプレゼンテーションいたしました。

◆内閣府「共同参画」の巻頭記事で「クオータ制導入が日本を救うが掲載されました。

毎日新聞に取材記事が掲載されました。

◆TOKYO FM に出演しました

「未来授業」4日間お話ししました。ココからお聴きいただけます!

◆「VOGUE」にブルガリ アウローラアワード受賞の写真とインタビューが掲載されました! https://www.vogue.co.jp/feature/bvlgari/2020-11-02/

朝日新聞「ボンマルシェ」に掲載されました

https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/talk/talk20210120.html

米国ワシントンポスト紙に掲載されました!

The Washington Post "Innovating a more inclusive workforce --In Japan, where traditional gender roles remain strong, tech tools and innovative ideas are helping break the glass ceiling " July 1, 2020

◆The Japan Times紙に取材を受け、掲載されました。

 テーマ:No more 'lost decades' for women's empowerment

◆カリフォルニアのポッドキャスティングの取材を受けました。

テーマ:Pandemic and Gender Equality in Japan

◆カナダの新聞 The Globe and Mail に取材していただきました!

◆ダイヤモンドオンラインに環境問題に関する対談が掲載されました

「グレタさんが火をつけた「気候問題」に、なぜ日本人の反応は鈍いのか」

◆「ダ・ヴィンチ」11月号にカラー1ページで掲載されています!

◆「プレジデントWOMAN」 にカラー3ページで「母の肖像」に掲載されています!

大手小町サイトに第24回国際女性ビジネス会議の記事が掲載されました!

TBSラジオに出演しました!

The Japan Times(紙及びWeb)にインタビュー記事が掲載されました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

取材のお問い合わせは コチラ から

出演のお問い合わせは コチラ から お願い申し上げます

Event

ブルガリ(日本)社長、そして私の推薦人、安藤優子さんと!

アワード受賞会場へ、入場!

ブルガリのアウローラアワードを受賞しました!

フォトグラファー操上さんと!

英国のメイ元首相とお会いしました!

ヒラリー・クリントンさんと2回目の意見交換をさせていただきました!

米国Elmira大学に留学して1ヶ月目。初めて見たインディアンコーンを持って。

ペットショップボーイズの通訳の時。仕事中の写真は通常ありませんが「ポラロイド写真」!ですね、きっとどなたかが撮ってくださったのですね。

ヒラリー・クリントンさんがファーストレディとして来日された時、10名でのランチにお招きいただきました。

横浜グランドホテルのお庭で

ブルガリ アウローラアワードを受賞しました!

フジテレビ「Live News it!」コメンテータで出演させていただいています!

フジテレビ「グッディ」の食事会にて。コメンテータで出演させていただいていました

九州生産性本部でダイバーシティについて講演させていただきました。

The White House Summitにご招待いただきました(2015)。オバマ大統領!

息子が小学生の時、私の誕生日にプレゼントしてくれました💖

OECDグリア事務総長と。パリ本部等、何度か講演させていただきました

あの、フィリップ・コトラー教授と。ワールドマーケティングサミット2015に登壇しました!

久保純子さん司会。ゲスト、滝川クリステルさん&佐々木かをり!両国国技館でした。

仲良しのマリナ・マハティールさん。メロンリペアをご愛用!

タルヤ・ハロネンフィンランド元大統領( 2000-2012)とのランチにお招きいただきました(2015年)

2016 年The Los Angeles Timesに取材していただきました https://www.latimes.com/world/global-development/la-fg-global-kaori-sasaki-qa-snap-20161102-story.html

通訳をしていた頃 in 20代

Was interviewed by Kawasaki Heavy Industries

銃で撃たれる直前。ニュースステーションのレポーターとして南アフリアにてアパルトヘイトの取材中。1991年9月

フランスでのカンファレンスに登壇しました。私たちの前は、ラガルドさん!

高校卒業したばかり、アルバイトしながら勉強していた時の写真です。多くの人が気に入ってくださったのでアップします

マハティール首相にお会いしました。長女のマリナさんご愛用のメロンリペアをお届けに行った際の出来事です!

駐日スロヴェニア大使が母国にて外務大臣に就任!帰国することになりお別れ朝食会にて

ハガティ駐日米国大使ご夫妻と。アメリカ大使公邸にての昼食会にご招待いただきました。

APECカンフェレンスに日本代表の一人として登壇しました。サンクトペテルブルグにて

第23回国際女性ビジネス会議を2018年7月7日に開催しました!

Kaori Sasaki

宇宙飛行士野口聡一さんと「ウィンウィン対談」しました!